バッテリーの健康
バッテリー容量は使用とともに減少する。私たちのバッテリーヘルス追跡は、それを可視化し追跡するのに役立つ。
どのように機能するのか?
テスラのバッテリーマネージメントシステム(BMS)は、バッテリー内のエネルギー量を継続的に推定している。Tessieは5kWh以上充電するたびに容量と航続距離のBMS推定値を収集するので、バッテリーの状態を追跡することができる。
これらの測定値は変動するため、1つのデータポイントではなく、平均値に注目することが重要である。
その精度はどの程度なのか?
Tessieの健全性スコアは通常、テスラのバッテリー・ヘルス・テストの1%以内だが、Tessieはバッテリーの劣化が少なかった最近の測定値を含むランニングアベレージを使用しているため、若干高いスコアを示す傾向がある。
場合によっては、テスラはバッテリーの経過年数に応じてバッテリースコアから減点することがある。Tessieはこのようなことはせず、年数に関係なく純粋にバッテリーの性能に焦点を当てている。
精度は最終的に車両が送信するデータに依存し、それは車両のバッテリー管理システム(BMS)がどれだけ校正されているかに左右される。低バッテリーからフルバッテリーまで充電する頻度が高ければ高いほど、BMSのキャリブレーションは高くなる。BMSのキャリブレーションについて詳しく知る。
容量と最大航続距離はどのように測定されるのか?
容量と最大レンジは、車両から送信された直近30回の測定値の平均を示す。
ダイレクトテレメトリーを有効にしている場合、「バッテリー」>「エネルギーと航続距離」で、これらの測定値をリアルタイムで見ることができる。
劣化はどのように測定されるのか?
劣化とは、現在の容量を新車時の容量で割ったものである。
自分で劣化を追跡する方法の一例を紹介しよう:
新車時に0-100%で充電し、車両がバッテリーに100kWhが追加されたと報告した場合、元の容量は100kWhとなる。
100,000マイル走行後に再び0-100%から充電し、車両がバッテリーに90kWhが追加されたと報告した場合、現在の容量は90kWhとなる。
現在の容量90kWh/元の容量100kWh=バッテリーの健全性90%(劣化10)
Tessieはこの計算を継続的に行う。もし、あなたのバッテリーが新品の時にTessieを使用していなかったとしても、心配する必要はない。
劣化や容量が異常に高い、または低いと思われる場合
BMSキャリブレーションがドリフトし、計算が不正確になっている可能性がある。キャリブレーションを行うことで、バッテリー内のエネルギー量を知ることができる。
元の容量の決定
新車時にTessieを使用していない場合は、車両構成に応じた新車時の平均バッテリー容量を使用する。この数値は、Tessieが同じバッテリーでより多くのユーザーを獲得し、工場出荷時の平均容量に関するより多くのデータを取得するにつれて変更される可能性がある。
バッテリー容量がフリート平均を大きく上回ったり下回ったりしている場合は、バッテリーの容量が異なることを示している。測定値がフリート平均と一致するまで容量を変更することで、正しい値を見つけることができる。
ゲージの数字を押すことで元の容量を変更でき、バッテリーの健康状態は自動的に再計算される。
どうすれば劣化を最小限に抑えられるか?
バッテリーの劣化を最小限に抑えるをチェックする。
どの程度の劣化が普通なのか?
容量はすぐに減少し始め、10%の減少で安定する傾向がある。バッテリーの劣化が遅く、10万マイル(約15万キロ)あたりで横ばいになるものもあるが、もっと早く劣化して横ばいになるものもある。
なぜ容量や航続距離が急に変わったのか?
これは、ホイールサイズの変更など、航続距離に影響する車両構成の変更があった場合や、テスラが無線アップデートで航続距離を更新した場合に発生する可能性がある。
このような場合は、バッテリー管理システムを調整し、バッテリー内のエネルギー量を再学習させることをお勧めする。
充電サイクルはどのように計測されるのか?
充電サイクルとは、バッテリーが0%から100%に相当する充電を行った回数を表す。例えば、80%から90%まで10回充電するのが1充電サイクルである。
Tessieがあなたの充電データを追跡する前の期間、Tessieは車両の実際のエネルギー使用パターンを使って充電サイクルを推定する。この推定値は、Tessieがあなたのエネルギー使用状況を学習するにつれて、より正確になっていく。
バッテリーが交換されたらどうなるのか?
Set Battery Date(バッテリー日付の設定)ボタンを使用し、新しいバッテリーが取り付けられた日付を選択する。バッテリーの健全性は、新しいバッテリーのデータを使用して再計算される。